最近の名無しの音楽生活

昨夜勉強中にホルン協奏曲を聴いたら大興奮して腕を謎に振り回して暴れてました。
モーツァルトとかで腕振り回して興奮とか名無しが初じゃないでしょうかそうゆう曲じゃないのにクラシックなのに。
でもでもやばいバウマンさん*1ちょうかっこいいダンディズムだ素敵すぎる!
深夜に女子高生を興奮させるとかすごいテクだよよよこのおじさん!
みんなこの表現で誤解しろ誤解!
(以前「バウマン」と話題に出しても検索とかでだれもこなかったので安心して好き勝手書いています)
(だからこのエントリでバウマンさん目当てで来ちゃう人とかいたら焦ります)
(けなしてるんじゃないですよ)
(愛故ですよ。)
(ごめんねバウマンさん大好きバウマンさん)
(バウマンさんのCDしか買いませんし)
(えるおーぶいいぃらぶりーバウマン!)
(これでバウマンさん本人が来ても安心です備えあれば嬉しいなです)
(もしかしてバウマンじゃなくて名前間違えてるかも知れないという危惧)
(これだけ好き好き言っておいて…!)
あの曲どもを昔の奏法(音を変えるためのボタンみたいのが今の楽器にはあるのだけれど遥か昔のホルンはそんなのはなくて唇のの力の入れ具合で倍音だしたりそれでも出せない音は手をベル穴ををふさぐようにつっこんで半音下げて出していた)で吹くとか…!
すごいよバウマンさん名無し貴方にメロメロだよ。
あんなに速いパッセージ*2でその奏法とか…!嫁に貰ってください。
ベルに入れてる右手バコバコですよ16分音符とかどう吹いてるのバウマンさん
名無しさりげに練習してみたんですけどあれはヤバい音程が気持ち悪くなるです。
全音タンギングしていいならなんとか形っぽいのは見えてくるんですけどスラーとか付いたら死ぬ吹けない吹けない吹けてたまるか
週一30分くらいで練習続けてるんですけど音がカスカスキンキンだしな!
あのずどんと重い音はどこへ逝ったの?
三年間かけて作ってきたのに。
軽い音のままいま練習している曲
モーツァルトホルン協奏曲三番一楽章(ソロコンで吹いた曲だから通るといえば通る)
モーツァルトホルン協奏曲二番全楽章(途切れ途切れなら吹けるよよよ)
サンサーンスソナタ(何年先輩のを聴いて育ったと…先輩の間違いもそのまま引き継いで吹く素晴らしい癖があります)
ノクターン(これは、好きだ。ずどんな曲なんだ)
○曲名忘れた後で書く(これがゲシュトップ奏法*3で練習している曲始めのほうなら吹けるよよよなんとか)







今日の日記のお隣日記が「バウマン」関係だったらそのブログの中の人と結婚します。
うそです。
でもよかったらしませう。
ねねね。

*1:名無しが昨日聴いたCDのホルン奏者

*2:使い方あってるかどうかわからないのに使う勇気に拍手〜

*3:さっき書いた唇と手だけで音を変えるやつ